2日連続で雪が舞いました。
山への降り方から、
そろそろ里にも雪が積もりそうな雰囲気になってきている気がします。
今日の写真はコマツナです。
![]() |
少しカッピング(反り返り)している気がします
|
少しずつ大きくなってきています。
このまま年末くらいまでじっくり育ってくれるのが理想。
台風にも洪水にも負けず、
頑張ってくれているコマツナ。
もう一踏ん張り頼みます!
![]() |
眩しくて顔をしかめています
|
![]() |
だいぶ厚着になってきました
|
![]() |
7月以来3回目のパンク、の原因
|
![]() |
手前に見えるのがミニトマトを回収した物です
|
![]() |
エコファーマーに関する長野県のページ(詳細はこちらからどうぞ)
|
![]() |
ハウス内のミニトマトはまだ枯れていませんでした
|
![]() |
電気系統にいくつか故障が見られますが、作業には現状支障ありません
|
![]() |
千曲市のページより引用
|
![]() |
ミニトマトのマルチを剥いでいる様子
|
![]() |
ここの敷地内に事務所と工場がありました
|
![]() |
新しい千曲市役所へ行ってきました
|
![]() |
来年挑戦を考えている、カボチャの案内を受けている様子
|
![]() |
畑がとても広く感じます
|
![]() |
今度は畑に何かあるときにも来てくださいませ♪
|
![]() |
快適に動作しました
|