ハウスの中を、
今までよりもいっそうギリギリまで活用すべく、
新しい潅水設備を準備してみました。
ハウスサイドに設置する潅水チューブ |
ハウスのパイプに固定具を付けて、
チューブを設置する形です。
チューブからハウス内側へ散水され、
しかも散水位置が高いので、
防虫ネットトンネルに邪魔されること無く、
2畝くらい飛ばすことが出来ます。
トラクターで耕耘するときも片づけなくても大丈夫そうなので、
これは良さそうな買い物だったような。
今日も今日とて気持ちの良い天気。
もう少し晴れ間が続きそうで、
作業が捗って助かります。
夏野菜の最後の最後まで頑張ってくれたミニトマト。
やっとこさ片付けが少しずつ進んでいます。
片付け中のミニトマトとアマガエル |
最近、ハウスの外ではあまり見なくなってきたカエル達。
最低気温が5℃を下回る日も出始めたので、
そろそろ冬支度でしょうか。
今年の冬はあちこちを掘り返したり、
新しくハウスを建てたりと落ち着かないかも。
出来ればウチの畑からそう遠くないところで、
ゆっくりと休んでくれるといいな、
と思います。
片付けの終わったキュウリハウス。
畝立ても実施して、
今日から葉物ハウスに変更されました。
旧キュウリハウスに葉物用の畝を準備しました |
追肥を行いながらキュウリを育てていたので、
その肥料が多少残っていると仮定して。
通常より薄目の肥料を散布してみました。
色々とお試しなことばかりですが、
上手く行ってくれることを祈りながら、
毎日作業しています。
朝まで雨が残り、
昼頃からは曇り空。
台風はだいぶ南に進路をとったようで、
強い風もほとんど吹いてきませんでした。
というわけで、
今日はホウレンソウを収穫、パック詰めしてきました。
パック詰めしたてのホウレンソウ |
四角いパックに入れるとどうしても下が寂しい感じ。
葉物野菜用の台形のパックに入れると綺麗に仕上がるのですが、
中々ほしい大きさが売っていないという問題が。
コマツナだと茎も太いので、
四角いパックでもそこそこ見栄えがします。
野菜の種類とともに、
梱包資材の種類も増えていきそうで、
悩んでしまいます。
昨日の雨は畑に強く打ち付けることはなかったようで、
7日に播種した場所も思っていた以上にキレイな状態でした。
この時期は何種類かの作物をまだ同時に穫れないのですが、
コマツナが一旦途切れて、
次はホウレンソウの準備が整ってきました。
収穫を迎えつつあるホウレンソウ |
本当は同時期に5種類くらいの野菜を揃えられるようになりたいのですが、
まだまだ技術が足らないようでして・・・。
コマツナとミズナとラディッシュとホウレンソウとカブ、等々。
料理のパターンが似ているものが多いので、
冬野菜セットは作り辛いのが難点です。
来年以降はナス科野菜を出来るだけ元気な状態で秋を迎えさせ、
この時期でもナスやミニトマト、ピーマンを少しでも出せるよう、
技術を高めなければと思います。