今日の写真はまたまたズッキーニとカエルです。
![]() |
左:日陰のカエル 右:日なたのカエル |
このカエル達、
左の子は日陰にいて、葉っぱに擬態を、
右の子は日なたにいて、葉っぱの白い部分に擬態を、
それぞれしているようです。
同じ葉に乗っていながら、
たった20cmくらいの環境の差で体の様子が変わっているのが、
彼らからしたら当たり前かもしれませんが、
なかなか驚きでした。
![]() |
左:日陰のカエル 右:日なたのカエル |
![]() |
遮光資材の展張中 |
![]() |
ツヤッツヤのズッキーニ(と日陰で休むカエル) |
![]() |
クサカゲロウがズッキーニの茎に産卵していました |
![]() |
ズッキーニの花と遊びに来た(仕事に来た)ミツバチ |
![]() |
キュウリとパック詰めされたキュウリ 長野市内の農協系スーパーの産直コーナーでどうぞ♪ |
![]() |
ズッキーニの花にうずくまって、 花粉まみれで休んでいるカエル |
![]() |
キュウリの曲線がちょうど居心地がよかったよう |
![]() |
(穫れた中でも大きな物を選んで) 「やったね♪」 |
![]() |
ジャガイモの花とテントウムシの幼虫 |
![]() |
緑肥から出穂が始まってきたので、左側か順に刈払機で刈っています |